この記事の説明
こんにちは、ペンしおです!今回はネットビジネス(ブログ)を始めてまだ二か月目の僕が5桁稼いだ方法を解説していきます!僕が稼いだ方法としては「二つ」あります。
一つはセルフバック。知っていればすぐ稼ぐことができる即金性があり、ブログをやっている方なら必ず知っています。もう一つはTwitterアフィリエイトです。SNSでのトレンドに乗っかる必要性があるので再現性はありません。また、その方法はTwitter上で賛否両論の意見が出ていましたので、あくまで「紹介」として説明します。どちらも知っている方は僕の記事は読む必要ないかもしれないですね(笑)
今回は二つのうちの一つ、A8ネットというサイトを使ったセルフバックについて説明します。僕はこれで今月一万五千円稼いじゃったので完全にブログ開設にかかる費用を回収できちゃいました!
セルフバックはブログをやっていなくてもだれでも稼ぐことが出来ます。
それでは説明していきたいと思います。
A8ネットとは
A8ネットは会員数、広告主数が最大規模のアフィリエイトサービスです。基本的にアフィリエイト(広告)リンクは自分のサイトやブログに張り付けて利用しますが、A8ネットは自分のサイトやブログを持っていない方でも登録することが出来ます!ブログをやっている人は必ずと言っていいほどこのA8ネットに登録しています。
そしてブログをやっていない人でも利用できるのがセルフバックサービス。自分で商品を購入したり、無料会員登録などでも報酬が発生するんです。通常より安い価格で購入できたりします。(実質0円で購入できるものもある)
実際にセルフバックを行う方法
①まず↑上のリンクから会員登録します。(登録無料)

登録したら右上のセルバックのページに行きます。ちなみに、今月の未確定報酬と確定報酬合計で15000円ほど報酬が入っていますが、セルフバック経由で登録、年会費無料のクレジットカードに登録しただけです。ほんとに「秒速」で稼げてしまいます。

あとはランキングやおすすめ、検索から好きなものを選んで登録や購入をするだけです。例えばU-NEXTなんかは一か月無料会員登録(翌月から料金発生しますが、その前に解約すれば無料)で報酬2000円が入ります。僕はU-NEXTにはまってしまったので解約せずに利用しています。

セルフバックの際に注意すること
注意することは三つです。
翌月以降お金がかかるものに登録したまま忘れてしまうことです。登録したサービスはしっかりメモするようにしましょう。
セルフバックをご利用の際の注意事項はしっかり読むこと。禁止事項がいくつかあります。
Cookieの設定を確認すること
CookieとはWebサイトの提供者がブラウザを通じてスマホに一時的にデータを書き込み保存させる仕組みのことです。これが「無効」になっていると報酬が反映されないことがあるので注意してください。
iPhoneの場合
設定→Safari→(サイト越えトラッキングを防ぐを「off」)→すべてのCookieをブロックを「off」
Cookieが許可になってれば大丈夫です。
Androidの場合
設定→プライバシー→Cookieを許可
これで大丈夫です。簡単ですよね!
まとめ
今回は知っているだけでおこずかいを稼ぐ方法「セルフバック」について解説しました。この記事を読んで実際に行動する人は3%もいないんじゃないかなと思います。理由はめんどくさいから。
行動につながらない情報収集はただの暇つぶしになってしまいます。是非行動に移してみてください。
コメント